HOME > JAVAのコメント
JAVAのコメント
Java言語でのコメント文の書き方は、
単一行コメントと複数行コメント、JavaDoc用コメントの3種類あります。
単一行コメントは、「//」から行の末尾までがコメントになります。
複数行コメントは、「/*」と「*/」で囲まれた範囲が全てコメントになります。
JavaDoc用コメントは、「/**」と「*/」で囲まれた範囲がJavaDoc用コメントになります。
(JavaDocの詳細については、別のところで解説します。)
構文
- 単一行コメント
- //コメント
「//」以降、行末までがコメントになります。
- 複数行コメント
- /* コメント コメント */
「/*」と「*/」で囲んだ範囲がコメントになります。
- JavaDocコメント
- /** コメント コメント */
「/**」と「*/」で囲んだ範囲がJavaDocコメントになります。
サンプルソースコード
例)コメントのサンプル
- CommentSampleClass.java
-
/** (JavaDocコメント) CommentSampleClass ここにこのクラスの概要をコメントします。 */ public class CommentSampleClass { /** (JavaDocコメント)ここにこのメソッドの概要をコメントします。 */ public String getMessage(int i){ //(単一行コメント)メッセージを定義する String[] message = {"Hello", "GoodNight", "OhMyGod"}; /* (複数行コメント) メッセージを返す */ return message[i]; } }