Set系コレクション(Set Collection)

【Java機能】Set系コレクション(Set Collection) コレクション

Set構造は、要素を順番付けしないで管理するデータ構造です。

Setについて

Setは要素の順序付けは不要だが、重複要素は許可したくない場合に使用します。

既に存在する要素と同じ要素を追加すると、その操作は無視されます。
(例外にはなりません)

Set図

Setの実装クラス

主要なSet系の実装クラスには以下のようなクラスがあります。

【主要なSet系クラスと特徴】
実装クラス特徴
java.util.HashSet要素の取得順は保証されない
要素にnullを使用する事が可能
java.util.TreeSet要素は自動ソートで管理されるのでソートされた順番で要素が取得される
要素にnullを使用は不可
java.util.LinkedHashSetHashSetに二重リンクリストを追加したもの

Set系実装クラスの比較

Set系クラスの特徴をまとめると以下のようになります。

【Set系クラスの比較】
 HashSetTreeSetLinkedHashSet
要素の重複
null値の要素
自動ソート
スレッドセーフ

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました